トップ > アーカイブ 2008 12 
    

2008年

 

12月

 

 

2008年12月23日

 

第13回〔文化部会〕活動日誌 12/22(月) 最終まとめ

第13回〔文化部会〕活動日誌 12/22(月) 最終まとめ

《開催日》
2008年12月22日(月)19時00分 〜 21時00分
《会場》
アオッサ6階和室A

《本日の活動概要》
1.あじさいトークの内容についての事前打ち合わせ(来年2月9日)
・「あじさいトーク」について市民相談室の方が2名と政策調整室より1名が部会に おいでに
なり、進行の仕方や注意点などの事前打ち合わせを行う。
・当日の様子は、今後の資料として録音されとのこと。
・部会の活動説明は、部会長。進行役は、副部会長が担当することに決定。
・自己紹介は、各自で行わず、司会進行役が紹介する。(名札を用意する。)
※30分という短い時間なので、全員が発言できるように、各自発言の時間の調整すること

2.あじさいトークのテーマは、前回部会にて決定した内容で行うことで合意(下記参照)

3.最終のまとめとして・・・
 活動のまとめとして、部会員全員が、各自の■活動の感想■今後の課題■笏谷石おすすめ
ポイントを各100〜200文字程度でまとめる。冊子(調査報告書)書にも、その各自の意見や
内容を抜粋し、記載する。
 ※次回部会(1/19)に提出すること。

《その他特記すべきこと(感想など)》
「あじさいトーク」テーマは、福井市施策体系の基本目標のひとつでもある。人と文化が
共生・調和するまちづくりをテーマに、私たち部会が、この一年学んできた「笏谷石」の
魅力と、その背景にある歴史的、文化的財産を活かすまちづくりについて意見交換する。

記録/A.I

 

ページの先頭へ戻る

 

2008年12月2日

 

第12回〔文化部会〕活動日誌 12/1(月) 実地調査のまとめ方

第12回〔文化部会〕活動日誌 12/1(月) 実地調査のまとめ方

《開催日》
2008年12月1日(月)19時00分 〜 21時00分
《会場》
アオッサ6階和室A

《本日の活動概要》
1.「笏谷石」実地調査のまとめ方(調査報告書)の具体的案の提示
部会長より、実地調査のまとめ方の具体的案が示された。その方向で、冊子(調査報告書)を
副部会長が情報をまとめ制作することとなる。

「笏谷石の道」
A-1 若杉通りの家並みと採掘跡地
A-2 笏谷石文化の集積地“愛宕坂周辺”

「笏谷石巡り」
〔T〕足羽山周辺部
B-1 西部方面
B-2 足羽山方面
B-3 足羽山
B-4 南部方面

「笏谷石巡り」
〔U〕福井城址周辺部
C-1 福井城址と周辺一帯
C-2 養浩館庭園、博物館一帯

「笏谷石スポット」
D-1 柴田神社、北の庄城趾
  D-2 九十九橋
D-3 石切不動明王、西部緑道
D-4 西墓地公園
に分けて調査した箇所を紹介する。
2.あじさいトークの内容について(再検討)
 前回、もう一度、内容検討することになっていたので、下記の1つにテーマを絞り込む。
「あじさいトーク」テーマは、福井市施策体系の基本目標のひとつでもある。人と文化が
共生・調和するまちづくりをテーマに、私たち部会が、この一年学んできた「笏谷石」の
魅力と、その背景にある歴史的、文化的財産を活かすまちづくりについて意見交換する。

《その他特記すべきこと(感想など)》
冊子(調査報告書)は、調査した箇所は、手書き風のイラストと主な写真にてレイアウトし、
紹介していく。
笏谷石の分類は、ピクトグラムにして一覧表にする。
素材制作、調査まとめに、時間もかかり、再調査しなくてはいけないものなどもあり、本
格的なマップづくりまでは、今回至らないが、今後の大切な資料となり得るものに仕上げたい。

記録/A.I

 

ページの先頭へ戻る


福井・勝山 石がたりと笏谷石まなびガイド&シート
笏谷石の会まなびシート解答例へ